話題の電子帳簿保存法にも対応!『Adobe Acrobat Sign』無料ウェビナー開催(6/26・6/27)
大学校務における紙業務のデジタル化 『Adobe Acrobat Signご紹介』 大学の校務においていまだに様々な紙を使用した業務が存在しますが、民間企業や行政機関では、昨今のコロナ渦を経験し、紙を使用した業務をデジタル化する動きが活発化しており、大学校務においても紙における業務のボトルネックをなくし、コストの削減や業務の効率化を実践している大学の実績も増えてきております。 本セッションでは、Adobeのテクノロジーを活用し、様々な紙の業務をデジタル化し、コストの削減や業務の効率化、紙における課題を解決した大学の実例をご紹介いたします。 ※対応が必要になる 電子帳簿保存法 についても Adobe Acrobat Signが活用できます ※ https://www.adobe.com/jp/documentcloud/business/discover/sign/legal/denshichoubo.html ■ウェビナー内容 ・Adobe Acrobat Signの概要 ・ 紙の業務のデジタル化による業務効率化 ・ 導入大学の実例のご紹介 ・6/26(月)及び6/27(水)ともに同じ内容となります。ご都合の良い日程でご参加下さい。 ・本セミナーはオンラインセミナーとなります。通信回線などの状況により上手く視聴できない場合などございますが、セミナーに参加いただきました皆様には、セミナー終了後オンデマンド形式での配信もございますので、ご安心下さい。 ・セミナーの中でソフトウェアの操作方法などご紹介します。ソフトウェアをお持ちの視聴者の方は、視聴時に同様の操作を実施いただく事も可能でございますが、後日コンテンツを再視聴いただき、ご自身のペースで習得いただくなど、是非お試し下さい。 この機会に是非ご参加下さい。