投稿

1月, 2023の投稿を表示しています

オールインワンミーティングボードMAXHUB 展示会開催 1/30(月) ~ 2/3(金)

イメージ
オールインワンミーティングボードMAXHUB&大型ディスプレイ用キャスタースタンドCHIEF 店頭展示会開催 1/30(月) ~ 2/3(金) ■開催日時 1/30(月) 15:00 ~ 2/3(金) 16:00 ■店頭説明員対応 1/30(月) 15:00~16:00 1/31(月) 12:00~16:00 2/2 (木) 12:00~16:00 2/3 (金) 12:00~16:00 ■オールインワンミーティングボード MAXHUB V6 CFシリーズ MAXHUBはオールインワンミーティングボードです。 電子黒板、WindowsPC、カメラ、マイク、スピーカー、ワイヤレス画面投影 全て1台で完結します。 MAXHUBがあれば電子黒板を画面共有してのWEB会議が可能です。 ゼミ室のホワイトボードの電子化、テレワークや、ワイヤレスプレゼン、ハイフレックス授業にも! サイズは55、65、75、86インチの4種類 ●MAXHUB https://www.avc.co.jp/vss/products/category/maxhub/ ■CHIEF キャスタースタンド LSCUB  今年の新商品、スタイリッシュなデザインのキャスタータイプディスプレイスタンド、”Voyager”を展示します。 CHIEFはディスプレイ、プロジェクターのマウントソリューションをグローバルに展開する老舗ブランドです。 電動昇降キャスタースタンドや卓上タイプのスタンド等、他の種類のスタンドもご案内させて頂きます。 ●CHIEF   https://chiefmfg.jp/ ■映像音響設備工事 映像センターは映像音響機器の設置、組立工事のご相談も承っております。 ゼミ室のホワイトボードの電子化や、教室のプロジェクター天吊り工事など お客様のご要望に沿った最適なご提案をさせて頂きます。 ■今回の展示機器 ・CHIEF キャスタースタンド”Voyager”LSCUB ・MAXHUB V5 Cシリーズ 55インチ MH-C55FA ※今回展示している実機は1世代前のCシリーズとなります。 説明員対応時間中にご来場頂いた方にはノベルティをプレゼント致します♪ 店頭展示会開催案内チラシはこちら

おすすめ情報2022年12月・2023年1月号

イメージ
おすすめ情報2022年12月・2023年1月合併号 をお届けいたします。 店舗配布は、1月31日(火)より冊子の配布予定です。 [掲載内容のご紹介] ◆レッツノート本郷モデル2023 予約受付中 ◆店頭デモ展示会の案内 12/19-23 ドスパラPC 01/16-20 BenQ電子黒板 01/23-27 HP PC製品 01/30-02/03 MAXHUB ミーティングボード 02/06-10 ヤマハYVCシリーズ ◆オンライン機器 ◆ツクモ、ドスパラ、カスタマイズPC他の紹介 ◆WEBカメラ ◆ソフト キャンペーン他 - AWS、stata、Maple、NVIVO、LogoVista、いきなりPDF、 ◆冬物家電、小物家電、おすすめ椅子、 ◆特選シュレッダー、台数限定も ◆サーバー、ワークステーション、GPU、 ◆ノート&デスクトップPCの紹介 ◆リコー:42インチ電子ペーパー、プロジェクター ◆海外で使用できるモバイルルーター ◆プリンター:OKI、CANON ◆お買得!各種PC Win&Mac 台数限定品 ◆PC周辺機器など 台数限定品 大学生協発行パンフレットもご一緒にご覧ください。 「カタログショッピング」「セレクション」 「ファニチャー特集」「GAGUKURO」 「RENTAL」「HOZAN」 おすすめ情報2022年12月・2023年1月合併号

日本HP 展示会開催  1/23(月)~27(金)まで

イメージ
 日本HP 展示会開催  1/23(月)~27(金)まで   店頭説明員対応:12:00 ~16:00 まで担当者が常駐致します。 日本 HP の展示会開催 ! ワークステーション製品、モバイルノートブック製品 の 実機をご紹介し、貸出キャンペーンも実施しております。 当日ブースにご来場頂いた方にはもれなく ノベルティグッズを 見積依頼をして頂いた方には 抽選で Amazon ギフト券 1000 円分をプレゼント致します ☆ どうぞこの機会にお立ち寄り下さい ♪

BenQ 電子黒板 展示会開催 1/16(月)~20(金)まで

イメージ
 BenQ 電子黒板 展示会開催 1/16(月)~20(金)まで 店頭説明員対応:各日11:00 ~16:00 までBenQ担当者が常駐致します。   電子黒板( RM6503 )のホワイトボード機能のご紹介。   BenQ 製 電子黒板は多くの大学研究室様でご採用・ご活用いただいております。 Android OS を搭載しており、電子黒板単体でもご利用頂けます。 PC との併用により、ご使用の PC を大型のタブレットのようにお使いいただくことも可能です。   さらに、電子黒板内のホワイトボードアプリを使用することでコミュニケーションの幅を広げ、 授業・研究室の活動をご支援いたします。   初めての電子黒板をご検討されている方は、絶好の機会です。 メーカー説明員が、研究室環境のお悩みや相談をお伺いし、   電子黒板のご活用イメージをご案内させていただきます。 是非製品展示会に足を運んでください。   可動機器: RM6503-HSTD   来店時、ノベルティプレゼント

おすすめ情報 -特別号- ようこそ、第一購買部へ ―2022年4月発行-

イメージ
  おすすめ情報 2022年4月号をお届けいたします。 店舗配布は、5月6日(金)午後より配布予定です。 印刷配布冊子より一部修正があります。 P2204-22 このページの価格のみ「税別」表示となっております。 P2204-34、P2204-35、の下記に記載のある受付期間は、関係ありません。 大学生協発行パンフレットもご一緒にご覧ください。 「カタログショッピング」「セレクション」 「ファニチャー特集」「GAGUKURO」 「RENTAL」「HOZAN」 [掲載内容のご紹介] <研究者向けサービス紹介> ・PCサービス案内 P.53-55 ・Web制作 P.56 ・論⽂用イラスト P.57 ・デザイン P.57 ・論⽂校正・翻訳 P.58 ・電子部品・基盤作成 P.62 ・モバイル通信 P.36-52 ・真空環境 P.63 ・各種設置作業(プロジェクター、スクリーン・無線環境構築…) P.63 ・サイエンスコンテンツ制作 P.60 ・計測機器等、修理サービス P.61 ・電子計測器 P.66 ・3Dプリント出⼒ P.64 ・各種レンタルサービス P.69 <その他、冊子掲載内容> ◆Stata 東京大学特別プランのご案内 ◆AWSメンバーズバウチャーチケットサービス ◆感染予防・拡散防止対策用品 ◆おすすめ空気清浄機 ◆電動リムーバ-5/31まで展示中- ◆「テプラ」「スクエアライト」〜話題の⽂具〜 ◆Web&会議用カメラ&スイッチャー(映像⾳声切替器) ◆ワイヤレスHDMI送信機 ◆AIボイスレコーダー–自動テキスト化- ◆2022年本郷モデル–レッツノート- ◆Dynabook、DELL、PCのご紹介 ◆PDU 台数限定 ◆おすすめGPU ◆カタログ掲載外のBTOPC -ドスパラ、-TSUKUMO ◆SeagateSystems 〜サーバーストレージ〜 ◆UPS –Eaton- ◆テレワーク製品のご紹介 ◆モバイル通信ルーター&レンタル(国内・海外) ◆ポスター印刷のご案内 以上、よろしくお願い致します。 おすすめ情報 2022年4月号